Automaton(自動人形)

概要

魔術師ギルドによって考案されたこの機械は、魔法と技術によって召使としての生命を授かった。彼らは命令された時のみ凶暴になることが知られている。
自動人形はBaronyに登場するモンスター種族の1つで、DLC「Legends and Pariahs」で他の3つのモンスター種族と共に登場しました。自動人形は呪文を唱える際にマナではなく熱を使用します。また、大幅に改変された空腹度システムと密接に結びついており、実際の食料ではなく特定のアイテムを消費します。

詳細

自動人形は通常の食料ではなく、代替燃料源を消費してボイラーに燃料を供給します。ボイラーは通常の種族とは異なる空腹度レベルです。
ボイラーレベル300で「危機的」(飢餓に相当)となり、1200で「過熱」となり、独自のボーナスを得ます。

グループでプレイする際、ボイラー(空腹度)の劣化に独自のボーナスを得ます。3人プレイ時に適用される空腹度(燃料)の減少速度が0.8倍、4人プレイ時に適用される空腹度(燃料)の減少速度が0.67倍になりますが、自動人形の場合はどちらも2倍になります。これらのボーナスは、キャラクターの代謝を低下させる他の効果と重複します。

自動人形には熱量(HT)と呼ばれる値があり、これはマナに相当します。ボイラーに十分な燃料が供給されている自動人形はHTを獲得し、ボイラーが限界レベルまたは空になっている自動人形はHTを失います。
ボイラーの燃料レベルが限界レベルを下回ると、熱量が失われ、ステータスにペナルティ(HP減少)が発生しますが、キャラクターはボイラーとHTバーの両方が完全に空になるまで「空腹」によるダメージを受けません。このように、自動人形はマナポーションを使用することで飢餓による死を回避することができます。ボイラーが空になると急速に熱量が失われるため、これは非常に非効率的な戦略となります。

自動人形はスケルトン種族と同様に嘔吐できませんが、「スーパーヒート」と呼ばれる過飽和状態になります。この状態では、自動人形はより速く熱を生成し、ボイラーを通常の値に戻るまで最大レベルに保ちます。

自動人形が燃料として消費できるアイテムには以下のものがあります。

燃料源


Gemstones & Rocks(宝石と岩石)
Scrolls(巻物)
Non-magic Books(魔導書以外の書物)
Scrap Metal(金属スクラップ)

自動人形が消費する食材の中には、特殊な特性を持つものがあります。
金属スクラップを消費しても、過熱状態に達するほどの熱は発生しません。
祝福された宝石や書物は、プレイヤーの熱量を瞬時に上昇させると同時に、ボイラーの燃料としても機能します。
他の種類の巻物とは異なり、「炎の巻物」はボイラーを瞬時に過熱させ、実質的に完全な食事として機能します。
溶岩など、他の火属性の物質も燃料として使用できますが、熱源やキャラクターの耐火性によっては、ダメージを受ける可能性があります。
機工士クラスはゲーム開始時にエプロンを着用し、キャラクターを炎のステータス効果から保護します。

自動人形が他の種族に変化した場合、ボイラーレベルは食料レベルとして維持され、その逆も同様です。

水を消費すると、ボイラーは燃料を急速に消費しますが、その代わりに「蒸気」によって熱レベルを急速に上昇させます。これにより、自動人形は燃料を消費することなく、水を使って熱を素早く回復することができます。
マナ回復のステータス効果により、自動人形の燃料レベルが限界に達した際に、熱の減少速度が半分に減速します。同様に、マナ回復の各ソースは、ボイラーが限界レベルを超えた際に、熱の獲得速度を2倍にします。

自動人形が他の種族と異なる点は、マナ回復方法です。
プレイヤーのINT値ではなく、ボイラーの状態と現在の熱の割合に基づいてマナを回復します。 デフォルト(黄色のボイラーアイコン)では6.0秒ごとに1マナの速度でマナを回復します。プレイヤーのボイラーに十分な燃料が貯まり、アイコンが青色に変わると、3.0秒ごとに1マナの速度でマナが回復し始めます。さらに、プレイヤーのHTが最大値の50%を下回ると、青色のボイラーのマナ回復速度は1.5秒ごとに1マナに増加します。プレイヤーのヒートが最大値の25%を下回ると、ボイラーの状態に関係なく、DEXにペナルティが発生します。


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS