Mechanist(整備士)

難易度普通

概要

熟練した職人である整備士は、道具一式を使って機械兵器を作り、修理する。
成功する整備士は、先見の明を使って前もって計画を立て、どんな問題にも対応できる道具を用意する。 力とスピードに頼る者は苦戦を強いられるだろう。

整備士は万能なクラスであり、十分な時間とリソースがあれば、わずか数秒ですべてのボスを倒すことができます。 整備士は常にパーティの最後尾に配置し、後方警備とリソースリサイクラーとして機能します。修理キットを使用して、複数のガジェット、タレット、ツールを作成できます。

生存率: 2 (生存率は数字が大きいほど、このクラスがダンジョンでうまくいく可能性が高いことを意味する。)
複雑度: 5 (複雑度は数字が大きいほど、このクラスを効果的にプレイするのがどれだけ難しいかを意味する。)
役割: いじくりレンジャー

詳細

レザーエプロンは整備士専用の装備で、以下のバフを付与します。
燃焼耐性:燃焼効果と溶岩に対する耐性を付与します。

整備士の初期装備であるタレットはモンスターを倒すための主な手段です。
ダミーボットは敵の攻撃を引き付ける囮として機能します。
セントリーボットは暗闇の中でも12タイル先にあるモンスターを検知できます。ただし、直接視線を通す必要があります。
ターゲットを検知すると、セントリーボットは2.5秒ごとにダーツを発射します。

整備士が使う罠には複数の用途があります。罠はプレイヤーや味方NPCには作動せず、劣化すると壊れます。
誰でも使える熊トラップは地面に設置可能で、10ダメージに加えて出血と麻痺を付与します。
炎トラップは地面または壁に設置可能で、30魔法ダメージに加えて燃焼効果を付与します。さらに知覚の値の50%ダメージが追加されます。
凍結トラップは地面または壁に設置可能で、25魔法ダメージに加えて鈍足効果を付与します。さらに知覚の値の25%ダメージが追加されます。
睡眠トラップは地面または壁に設置可能で、対象を睡眠状態にします。
テレポートトラップは地面または壁に設置可能で、対象をランダムな場所に瞬間移動させます。

ロックピックを使えば熊トラップ以外の挙動を変更できます。罠の対象を「敵のみ」から「すべて」に変更できます。
テレポートトラップであれば上部の緑色のLEDが薄紫色に変わり、「トラップが魔法を引き寄せます」というメッセージを表示するパーティクルが発生します。
この変更により、トラップはアンカーとなり、他のテレポートトラップは対象をアンカーの位置にテレポートし、ランダムな場所にテレポートすることはありません。アンカーは破壊されず、トラップが有効な間は使用できます。
資源さえあればトラップの組み合わせで、モンスターを誘拐して一網打尽にすることも可能です。

種族相性

〇良い

×悪い

初期能力値

HP25MP20
 

初期スキル


アイテム

初期装備

インベントリ

モンスター種族の追加品


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS