「欲望の化身たるサキュバスは狡猾で残酷である。他者を操るために必要なものは全て備えているが、悪の道を求める中で独自の道を選ぶ者もいる」
サキュバスは『Barony』におけるモンスター種族であり「Myths and Outcasts(DLC)」で他の3種族と共に追加された。装備の呪いを祝福に、祝福を呪いに反転させる特質を持つ。さらに独自の呪文によって、敵を同士討ちさせたり、群れの中に紛れ込んだりできる。
サキュバスは女性キャラクターとしてのみ選択可能で、DEX(器用)に+1加算されます。
男性キャラクターへの切り替えを試みると、プレイヤーが「Legends and Pariahs(DLC)」を所有している場合、インキュバスに変更されます。
DLCを所有していない場合は人間の男性が選択されます。
友好的種族:サキュバス、インキュバス、自動人形
弱点:剣、打撃
耐性:魔法、槍
呪われた装備は取り外し可能で、ボーナスも付与されます。
祝福された装備は取り外すことができませんが、ボーナスは付与されます。
固有呪文の「テレポート」と「変身」を所持した状態で開始します。
「性転換のお守り」の影響を受けません。「絞殺のお守り」を装備するとMP(魔法力)が増加します。
祝福されたアイテムでも、変身薬を使えば外すことができます。
「呪われた水の瓶(呪われた蒸留器で醸造した水)」を使えば、祝福されたアイテムを呪いで上書きし、そのまま活用できます。
サキュバスは「テレポート」と「変身」という2つの呪文を最初から使用可能です。
「テレポート」はランダムな場所へ転移します。MP消費が激しいですが、危機に面した時に素早く脱出するには有用かもしれません。あるいは封鎖されたエリアへのアクセス手段としても使えます。
「変身」は人間を魅了して仲間に出来るだけでなく、祝福によって外せなかった装備を外せるようにできます。
サキュバスは、他のサキュバスや、その男性版であるインキュバス、それに自動人形を仲間にすることができます。
ごくまれにダンジョン内の噴水からサキュバスやインキュバスが出現しますが、その確率はとても低いです。
「地獄」を住み家にしているので、そこで仲間を増やす機会に恵まれるでしょう。
「水晶洞窟」や「城塞」などのエリアではインキュバスが自然に徘徊しているのが見られます。
また、ユニークスポット「ブラムの城」の2階には、強力なサキュバスが3体生息しています。
「混乱のポーション」や「酒瓶」を使って人間を混乱・酩酊状態にすれば、忍び寄って仲間にすることができます。
ただし、気付かれると戦闘が始まるため、視界の外から近づく必要があります。