ダンジョンをこっそり進むときは、敵を見たら立ち止まりましょう。
敵が視線を逸らすのにもう少し時間をかければ、駆け寄ってバックスタブ(背後からの攻撃)、あるいは暗殺を狙うことができます。
これらの行動は、あなたの隠密(ステルス)スキルを上げる可能性が高いです。
近接待ち伏せ戦術に専念すれば、冒険者は自身の隠密能力を伝説まで引き上げることができます。
高い隠密スキルは、敵から隠れることを容易にし、バックスタブや側面攻撃によって与えるダメージを増加させます。
隠密スキルが伝説級に到達すると、ほとんど姿を消した状態になることができます。
盾(ブロック)スキルを向上させるには、実戦あるのみです。
さっさと倒すのもいいですが、できるだけ多く防御できるよう、予備の盾も用意してじっくり戦ってみましょう。
松明で防御してスキルを磨いても、盾スキルは40までしか上がりません。この先へ進むには、ちやんとした盾が必要です。
盾スキルは防御していない時でも、盾を装備しているだけで追加のAC(守備力)を加算します。
盾スキルが伝説級に到達すると、アイテムを劣化させることなく防御できるようになります。
水泳は一般にそこまで重要なスキルというわけではありませんが、脅威から逃げている際には、最も役立つかもしれません。
水泳スキルが伝説級に到達すると、水面の上を歩けるようになります。
便利な反面、火傷した際でも水中へ飛び込めなくなります。
取引スキルは、アイテムを購入したときにのみ上昇します。購入するアイテムの価格が、スキル上昇の確率(最大100%)に相当します。
つまり、50Gのアイテムを買う時にスキルが上昇する確率は50%で、100Gのアイテムなら100%の確率でスキルが上昇します。
店の限定品はスキル上昇の可能性が高く、実用的なアイテムも手に入る素晴らしい供給源です。
限定品は取引スキルが40になるまで10毎に枠が増加し、最大4枠まで増えます。
ポーションを醸造したり、ポーションを使用することによってスキルレベルがあがります。
レベル100になると、Alembic(蒸留器)が劣化することなく、醸造するポーションが常に祝福されます。
錬金についての詳細はAlchemyから
魔法のスキルが高くなれば、より高レベルの呪文を習得でき、最大MPも増加していきます。
魔法スキルが伝説級に到達すると、ドミネーション(支配)の魔法を覚えます。
これは敵を強制的に味方にする強力な魔法です。
詠唱スキルが高くなれば、呪文を素早く唱えられるようになります。魔法の杖を振るのが速くなり、耐久性も高まります。
詠唱スキルが伝説級に到達すると、MPを消費せずにフォースボルトを唱えられるようになります。