「ハムレットの住民はここで金を掘りましたが無駄でした」
登場する敵:ネズミ、コウモリ、骸骨、クモ、トロール
登場する罠:大岩、棘の床
ネズミの攻撃程度なら松明で防ぐことができます。
骸骨の斧は盾の防御を貫通してきます。
転がる大岩に注意、天井をよく見てください。80ダメージです。死にます。
入手品の多くは呪われています。とりあえず何でも拾ってみて、鑑定スキルを磨くのがいいでしょう。
うっかり「絞殺のお守り」を装着しないでください。じわじわと死にます。
ユニークな敵モンスターを見つけたら、積極的に倒してみましょう。希少な装備が得られるかもしれません。
鉄格子の向こう側でも、投射武器なら隙間から当てることができます。
徘徊している人間を見つけて話しかけてみましょう。あなたが人間の姿をしていれば味方になってくれます。
障害物を壊してみましょう。(小動物が出てくることも)
崩れた壁も攻撃で壊すことができます。
井戸に空き瓶をかざすと水が汲めます。噴水からはポーションが汲めます。(効果はランダム)
水に触れる時は注意しましょう。得体のしれない何かが現れるかもしれません。
時には松明を消し、背後からこっそりと攻撃してみてください。会心の一撃になるかもしれません。
レベルアップ時の各能力上昇は職業に割合を左右されますが、ランダムです。
2Fには「ノームの鉱山」への入り口があり、2つの扉によって閉ざされている。
3Fには「マインタウン」への入り口が、50%の確率で出現する。これもまた2つの扉によって閉ざされている。
※【賑やかな町の音が聞こえる】
5Fには「冥界」への入り口があるという。(ドクロが描かれた壁の奥から音が響いてくる)